Shadow DOM はカプセル化に役立ちます。これにより、コンポーネントは独自の “shadow(隠れた存在の)” DOM ツリーを持つことができます。これは、メインの document から誤ってアクセスされることなく、ローカルのスタイルルールなどを持つことができます。
組み込みの shadow DOM
複雑なブラウザ制御がどのようにして作成され、スタイルされているか考えたことはあるでしょうか?
例えば <input type="range">
です:
ブラウザはそれらを描画するために内部的に DOM/CSS を使います。そのDOM構造は通常隠されていますが、開発者ツールで見ることができます。E.g. Chrome では開発者ツールで “Show user agent shadow DOM” オプションを有効にする必要があります。
<input type="range">
は次のように見えます:
#shadow-root
の下に見えるのが “shadow DOM” と呼ばれているものです。
通常の JavaScript 呼び出しやセレクタでは組み込みの shadow DOM 要素を取得することはできません。これらは通常の子ではなく、強力にカプセル化された技術です。
上の例では、便利な属性 pseudo
が確認できます。これは標準ではありませんが、歴史的な理由で存在しています。これは、次のように CSS でスタイルのサブ要素として使うことができます。:
<style>
/* スライダーを赤にします */
input::-webkit-slider-runnable-track {
background: red;
}
</style>
<input type="range">
繰り返しますが、pseudo
は非標準の属性です。時系列的には、ブラウザは最初、コントロールを実装するために内部的なDOM構造を試み始めました。その後、shadow DOMは標準化され、開発者も同様のことができるようになりました。
今後は、DOM specや他の関連仕様により記述されてる最新の shadow DOM 標準を使用します。
Shadow tree
DOM 要素には2種類の DOM のサブツリーがあります。:
- Light tree – HTMLの子からなる、通常の DOM サブツリーです。これまでのチャプターで見てきたすべてのサブツリーは “light” でした。
- Shadow tree – 隠された DOM サブツリーです。HTML には反映されず、詮索好きな目からは隠されています。
要素が両方を含んでいる場合、ブラウザは shadow tree のみをレンダリングします。しかし、shadow ツリーと light ツリーを組み合わせることもできます。詳細に関しては、チャプター Shadow DOM スロット, コンポジション で説明します。
Shadow tree は、カスタム要素が中身をコンポーネントの内部に隠したり、コンポーネントローカルなスタイルを適用するために使うことができます。
例えば、この <show-hello>
要素は自身の内部 DOM を shadow tree に隠します。:
<script>
customElements.define('show-hello', class extends HTMLElement {
connectedCallback() {
const shadow = this.attachShadow({mode: 'open'});
shadow.innerHTML = `<p>
Hello, ${this.getAttribute('name')}
</p>`;
}
});
</script>
<show-hello name="John"></show-hello>
これは、結果として得られる DOM が Chrome 開発者ツールでどのように見えるか、です。すべてのコンテンツは “#shadow-root” の下にあります。:
最初に、 elem.attachShadow({mode: …})
を呼び出すことで shadow tree が作られます。
2つ制限があります。
- 要素毎に作成できる shadow root は1つだけです。
elem
はカスタム要素、あるいは次のいずれかでなければなりません。: “article”, “aside”, “blockquote”, “body”, “div”, “footer”, “h1…h6”, “header”, “main” “nav”, “p”, “section”, or “span”。<img>
のような他の要素は shadow tree を持つことはできません。
mode
オプションはカプセル化のレベルを設定します。次のいずれかの値である必要があります。:
-
"open"
– shadow root はelem.shadowRoot
として利用可能です。任意のコードが
elem
の shadow tree にアクセスすることができます。 -
"closed"
–elem.shadowRoot
は常にnull
です。この場合は、
attachShadow
で返却される参照によってのみ shadowDOM にアクセスすることができます(そして、おそらくそれはクラス内に隠されています)。<input type="range">
などのブラウザ固有の shadow tree は closed です。なので、それらにアクセスする方法はありません。
attachShadow
で返却される shadow root は要素のようなもので、innerHTML
や append
といった DOM メソッドを使うことができます。
shadow root を持つ要素は “shadow tree host” と呼ばれ、shadow root の host
プロパティとして利用できます:
// {mode: "open"} の想定です, そうでなければ elem.shadowRoot は null です
alert(elem.shadowRoot.host === elem); // true
カプセル化
Shadow DOM はメインのドキュメントとは強く区切られています:
- Shadow DOM 要素は light DOM からの
querySelector
では見えません。特に、Shadow DOM 要素が light DOM にある id と衝突する id を持つ可能性がありますが、問題ありません。これらは shadow tree 内でのみ一意である必要があります。 - Shadow DOM は独自のスタイルシートを持ちます。外部の DOM からのスタイルルールは適用されません。
例:
<style>
/* ドキュメントのスタイルは #elem 内の shadow tree には適用されません (1) */
p { color: red; }
</style>
<div id="elem"></div>
<script>
elem.attachShadow({mode: 'open'});
// shadow tree は独自のスタイルを持ちます (2)
elem.shadowRoot.innerHTML = `
<style> p { font-weight: bold; } </style>
<p>Hello, John!</p>
`;
// <p> は shadow tree 内のクエリーからのみ見えます (3)
alert(document.querySelectorAll('p').length); // 0
alert(elem.shadowRoot.querySelectorAll('p').length); // 1
</script>
- ドキュメントのスタイルは shadow tree には影響しません。
- …ですが、内部のスタイルは機能します。
- shadow tree 内で要素を取得するには、ツリーの内側からクエリーを行う必要があります。
リファレンス
- DOM: https://dom.spec.whatwg.org/#shadow-trees
- 互換性: https://caniuse.com/#feat=shadowdomv1
- Shadow DOM は多くの他の仕様で言及されています。例えば、DOM Parsing には shadow root が
innerHTML
を持つと明記されています。
サマリ
Shadow DOM はコンポーネントローカルな DOM を作成する方法です。
shadowRoot = elem.attachShadow({mode: open|closed})
–elem
に対して shadow DOM を作成します。mode="open"
であれば、elem.shadowRoot
プロパティでアクセス可能です。innerHTML
や他の DOM メソッドを使って、shadowRoot
に要素を追加することができます。
Shadow DOM 要素:
- 独自の id スコープがあります
- メインのドキュメントからの JavaScript セレクタ(e.g.
querySelector
)には見えません - shadow tree 内のスタイルのみを使用し、メインドキュメントのスタイルは適用されません
Shadow DOM が存在する場合、いわゆる “light DOM” (通常の子)の代わりに、ブラウザによってレンダリングされます。チャプター Shadow DOM スロット, コンポジション でこれらを構成する方法を見ていきます。
コメント
<code>
タグを使ってください。複数行の場合は<pre>
を、10行を超える場合にはサンドボックスを使ってください(plnkr, JSBin, codepen…)。